-
2012/10/06
- アイカツ!プロジェクト記者発表会 『1時間目』
-
さて、いよいよスターライト学園の1時限目の授業が始まりました。テレビ東京の奈良初男プロデューサーとサンライズの若鍋竜太プロデューサーのお二人が登場し、さっそくTVアニメ「アイカツ!」の講義が行われました。
――「アイカツ!」の世界感
奈良初男プロデューサー:
「アイカツ!」の世界では芸能人はカードで芸能活動をしています。自分の衣装とステージをカードでセルフプロデュースしてオーディションに挑戦します。
多くのトップアイドルを生み出したアイドル養成学校の名門校
「スターライト学園」を舞台に、主人公たちは、はげましあいながら競いあい、お互いに成長していきます。
――皆さんに一言
奈良初男プロデューサー:
一番の見どころはカードを使っての衣装がえや、オーディションステージでのダンスや歌などの美しいCGシーンです!
また、少女たちの成長や社会との関わりといった教育的な面も入っていますので、ホームドラマとして家族そろってご覧いただけます。
若鍋竜太プロデューサー:
アイカツ!カードのシステムを、アニメでどれだけ楽しく面白く描けるかに力を入れています。カードの組み合わせによるコーディネートの楽しさや、オーディションステージの派手さはもちろん、ストーリーの面白さも楽しんでいただきたいです。
アニメ紹介の最後にオープニング映像が“初”お披露目となりました♪
オープニング曲は「Signalize!」。歌うのは、「アイカツ!」のために結成された新ユニット“STAR☆ANIS”です。
オープニング映像は、アイカツ!の世界がギュッとつまっていました。
これを見たら誰もがアイカツ!の虜(とりこ)になってしまいますね☆